コーヒー雑記 >> 雑記
-
2019/09/15
無理にチンパンジーになるのは無理
ビデオニューズの「チンパンジーが教えてくれた−希望こそ人間の証」という話が私は結構好きなんですけど、”チンパンジーの認知が「そこにあるもの」、つまり今、目の前で見えているものに集中しているのに対し、人間は常にそこにないものまで認知しようとしている”ということで、この話を聞くと、いつも過去や未来を思い悩んでうじうじしているのも人間らしさなのかなと思えてほっとします。
”「今、目の前にあるものがすべて」のチンパンジーは決して絶望することがない。”、とのことで、世の中はどちらかというとチンパンジー化していて、実際チンパンジーの方がうまく生きれたりして、私もそういう生き方を羨ましいと思ってもいましたが、まあ、所詮人間なので、無理してまでチンパンジー的に生きる必要はないな、と最近思います。絶望がある分、希望があるとのことです。